| ID | 22825 | |
| 所在地 (Address) |
中国(China) | |
| 名前 (Name) |
現地語 (Local Language) |
王 成 |
| 日本語 (Japanese) |
王 成 | |
| English | Wang Cheng | |
| 関連ウェブサイト (Related Websites) |
https://www.dfll.tsinghua.edu.cn/info/1057/1407.htm | |
| 研究分野 (Research Field) |
文学 | |
| Literature | ||
| 研究分野の時代区分 (Focused Period of Research) |
1867-1952 / 1952- | |
| 研究関心 (Research Interests) |
現地語 (Local Language) |
日本近現代文学, 中日比較文学, 东亚文学与文化, 〈阿部知二绘制的“北京”〉(日文研论坛、2003年) |
| 日本語 (Japanese) |
日本近現代文学、日中比較文学、東アジア文学と文化、「阿部知二が描いた"北京"」(日文研フォーラム、2003年) | |
| English | Modern and Contemporary Japanese literature, Sino-Japanese Comparative Literature, East Asian Literature and Culture, "Abe Tomoji's depiction of Peking" (Nichibunken Forum, 2003) | |
| 現況 (Current Status) |
現役(Active) | |
| 日文研経歴 (Affiliation to Nichibunken) |
Yes | |
| 「国際日本研究」コンソーシアムに所属 (Affiliation to the Consortium for Global Japanese Studies) |
No | |
| ORCID iD | ||
| 関連資料URL Source URLs |
"越境する「大衆文学」の力 : 中国における松本清張文学の受容"(2015) Worldcat identities |
|
| 備考 Notes |
||
| 更新日 Last Updated |
2023/03/23 | |
Workplaces
| Present | Affiliation Period/ *Survey Date | Name of Workplaces | Academic Title |
| 〇 | *2019~ | 清華大学 外国言語文学部 (Tsinghua University, Department of Foreign Languages and Literatures) |
教授 |
| 2014/4/1~2015/3/31 | 国際日本文化研究センター(日文研) 国際日本文化研究センター (International Research Center for Japanese Studies (Nichibunken), International Research Center for Japanese Studies) |
外国人研究員 | |
| 2003/04/01~2004/03/31 | 国際日本文化研究センター(日文研) 国際日本文化研究センター (International Research Center for Japanese Studies (Nichibunken), International Research Center for Japanese Studies) |
外国人研究員 |