| ID | 24208 | |
| 所在地 (Address) |
日本(Japan) | |
| 名前 (Name) |
現地語 (Local Language) |
酒井 悠 |
| 日本語 (Japanese) |
酒井 悠 | |
| English | Sakai Yu | |
| 関連ウェブサイト (Related Websites) |
https://research.nichibun.ac.jp/pc1/ja/researcher/staff/s087/ | |
| 研究分野 (Research Field) |
文化史 / インテレクチュアル・ヒストリー / 哲学・思想・倫理学 | |
| Cultural History / Intellectual History / Philosophy, Thought, Ethics | ||
| 研究分野の時代区分 (Focused Period of Research) |
1867-1952 | |
| 研究関心 (Research Interests) |
現地語 (Local Language) |
日本近代思想・文化史、近代東アジアの思想的連帯: 国木田独歩文学のトランスナショナルな伝播を辿る史的研究、批判的に生き残る:1904-1905年の日露戦争における「仮装」メディアとしての戦時中のグラフィック |
| 日本語 (Japanese) |
日本近代思想・文化史、近代東アジアの思想的連帯: 国木田独歩文学のトランスナショナルな伝播を辿る史的研究、批判的に生き残る:1904-1905年の日露戦争における「仮装」メディアとしての戦時中のグラフィック | |
| English | Intellectual and cultural history of modern Japan, Kunikida Doppo and Transnational Intellectual Solidarity in East Asia, Survive to be critical: The Wartime Graphic as a ‘masquerading’ media in the Russo-Japanese War, 1904–1905 | |
| 現況 (Current Status) |
現役(Active) | |
| 日文研経歴 (Affiliation to Nichibunken) |
Yes | |
| 「国際日本研究」コンソーシアムに所属 (Affiliation to the Consortium for Global Japanese Studies) |
No | |
| ORCID iD | ||
| 関連資料URL Source URLs |
||
| 備考 Notes |
||
| 更新日 Last Updated |
2023/02/15 | |
Workplaces
| Present | Affiliation Period/ *Survey Date | Name of Workplaces | Academic Title |
| 2021/04/00~*2023 | 国際日本文化研究センター(日文研) 国際日本文化研究センター (International Research Center for Japanese Studies (Nichibunken), International Research Center for Japanese Studies) |
外来研究員 |